fc2ブログ











くちこ

 きょうは初めて「くちこ」という
ものを食べました。


 これは日本三大珍味
ひとつらしいです。


くちこの解説書
  くちこの解説書の図


糸ほどしかない、ナマコの卵巣を
何本も何本も重ね、日陰干しにして作られるのがくちこ
--中略--まろやかで深みのある香ばしい独特の風味はまさに
筆舌しがたい天恵、稀有の趣です。



 というわけで、ナマコの卵巣で作られて
いるらしいです。

 でも味に関してはあまりおいしくなかったです。
スルメのちょっとやわらかめなもの? みたいな感じ
ですかね。 

 というわけで満足度
☆(最高で5個)


 まあ、この先食べなくても別にかまわない
感じですね(爆)

 日本三大珍味についてはこちら

 でもここ↑を見るとちょっと
三大珍味と違うような感じですが、どうなんでしょう?

 こんな感じのものでした↓



干くちこ(ミニ8枚入り)[石川県]








[編集] [ 2007/05/26 22:11 ] 食べ物とか | TB(0) | CM(9)

くちこ

糸ほどしかない、ナマコの卵巣を
何本も何本も重ね、日陰干しにして作られるのがくちこ...

なんか貴重な高級品って感じがしますね。
酒のつまみなんかにいいかもw
[ 2007/05/27 00:12 ] [ 編集 ]

ちょっぴり食べてみたいかも。。
[ 2007/05/27 00:43 ] [ 編集 ]

三大珍味??

なまこの腸の塩辛・・・じゃあないですよね・・・・。
私の知っているものと違うのですが・・・・。
どうなんでしょうね(;^_^A

私はパス。
グロイ物は嫌いです・・・・。
わざわざ糸ほどのものを干して食べなくても・・・って思っちゃいけないでしょうかね(*^-^)
[ 2007/05/27 05:34 ] [ 編集 ]

ZACCOさんへ

 こんばんは。
ひとつで三百円くらいだと聞きました。
ひとつの量は少しなのでやっぱりちょっと高め
ですね。

 お酒を飲むときにはいいと
思いますね(笑)
[ 2007/05/27 20:43 ] [ 編集 ]

jenさんへ

 こんばんは。
僕個人ではあまりおいしく感じませんでしたが
人によってはとてもおいしいかもしれません。

 父はうまいといってましたから(笑)
チャンスがあったら試してみてください。
[ 2007/05/27 20:45 ] [ 編集 ]

yukaさんへ

 こんばんは。
確かにこれもナマコですけど一般的には
「このわた」というものらしいですね。

めずらしいものらしいですけど
食べててもそういう実感は
なかったですね(笑)
[ 2007/05/27 20:52 ] [ 編集 ]

ねころーの、bl

ねころーの、blogしたいです。
ここで珍味っぽいblogしなかったー。
[ 2007/05/28 13:37 ] [ 編集 ]

星1つ?

ですか・・・爆笑!
お酒呑みさん向けなのかな。
私は食べた事ないです。

昔「くさや」と言う珍味
食べた時はあまりの匂いに
ぶっ飛びました(←くさい)
[ 2007/05/28 16:05 ] [ 編集 ]

ばーびーちゃんさんへ

 こんばんは。
残念ながらちょっと僕には向かない
味でした(笑)

 くさやは僕のうちでも一度もらってきて
焼いたことがあります。
本当にう○このにおいがするので
食べられませんでした(爆)
[ 2007/05/28 19:44 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://activeneko.blog.fc2.com/tb.php/748-645840a6