こんにちは♪
ずんだもちって見た目は小ぶりの大福みたいですね。
☆4つってかなりの高得点♪
私も今度見つけたら食べてみたいと思います。
こんにちは。
これは本当に大福という感じでした。
「ずんだ」と書いてなければ、食べるまで
わからないですよ。
うちの近くのスーパーでも良く似たものを
売っていた事があるので、もしかしたら、普通に手に入るかもしれません。
ご無沙汰してます。
わぁすごくおいしそうですね~^^
甘さ控えめなんて最高^^
盛岡冷麺昔食べたことあります~♪
おいしかったです^^
食べたくなっちゃった~★
こんばんは。
これは前回のと違ってちょうど良い
甘さでした。
僕はまだ数回ほどしか冷麺は食べたことが
ないです。 これもとっても楽しみです☆
予想通りにずんだ餅(笑)
この前のとは違って甘すぎずってことは、作ってるところによって味の違いがあるってことですね。
盛岡冷麺俺も食べたことありますよ。
結構コシがあって食べごたえっていうか噛みごたえがある麺です。
おぉー! もしかして私、 ビンゴー!! だった?
ずんだも 種類がありますもんね。 今回は当たり♪でしたね。
冷麺、美味そ~ ^m^ ジュルッ あー! 今年 食べてない。(笑)
帰ってくる日に、僕も
もしかしたら、ずんだ餅がまたお土産だったりして・・と思ってましたが、本当にまたずんだ餅とは(笑)
ずんだ餅でもかなりいろいろ種類が
あるみたいだし、いろんなメーカーで作っているみたいですね。
冷麺ってやっぱりすこし歯ごたえの
あるものなんですかね? いまから楽しみです☆
みみ子さんの予想通りでしたね!
今回のは本当に美味しかったです。
マイナス1点にしたのは、表に「ずんだ」って書いてあるだけで、なんとなく安っぽかったからです(お土産的にどうかと)。
冷麺、僕もまだ今年は食べてません(笑)
コメントの投稿